小学生タイムトライアル |
|||
1 | 開催日時 | 令和2年12月19日(土)、26日(土) | |
受付 19日 14:30 / 26日 14:30 公式練習 19日 16:30〜16:10 / 26日 15:00〜15:45 競技開始 19日 17:45予定 / 26日 16:30予定 なお、山梨県スプリント・選手権・距離別大会と同時開催 |
|||
2 | 会 場 | 富士急ハイランド・セイコオーバル | |
3 | 趣 旨 | スケートの競技の向上と記録への挑戦を通じて競技力を高める。 | |
4 | 主 催 | 南都留地区指導者 | |
5 | 競技主管 | 山梨県スケート連盟 | |
6 | 競技種目 | 19日 500m 1,000m→シングルトラックレース 26日 500m 1,000m→シングルトラックレース 但し、ただし26日については、全日本ノービスに参加する予定の小学4年から6年のE級以上の選手は、 希望によりダブルトラックレースで参加できるものとする。 |
|
7 | 参加資格 | B・C・D・E級認定の記録証明書を希望する小学生 ただし、県内の選手に限るが、中学生・大学生の参加希望があれば受け付ける。 |
|
8 | 参加料 | 1種目 500円 | |
9 | 申込期日 | 令和2年12月11日(金) 必着(遅着は無効とする) | |
10 | 参加申込 |
所定の申込用紙(Excel形式)か申込用紙(html形式)に必要事項を記入の上、参加料を同封し下記担当に現金書留で納めること。 〒401-0310 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山623 堀内進 宛 ケータイ:090-8805-9958 email:susumu-h@town.fujikawaguchiko.lg.jp |
|
11 | その他 | (1) | 本競技会の記録によって、バッヂテストの認定を行います。 認定希望者は記録証明書に認定料1,000円を添えて、バッヂテスト委員会に申し込むこと。 |
(2) | 出場選手の競技中の障害については、応急の救護を行うが、引率者の責任とする。 出場選手はスポーツ傷害保険に加入して参加すること。 |
||
(3) | コロナ感染拡大防止のためインフォメーション遵守すること。 選手、チームスタッフ、保護者、競技役員は、JSFヘルスチェックアプリまたは、健康調査票の提出を必須とする。 保護者の控室は、ありません。 |